信長の野望オンライン萌黄サーバーで遊んでいます。
現在のメインは神典と仙論。
名乗るほどの者じゃございません。
近所のぱつんこ店が最近、1円コーナーを始めました。
近すぎるのもなーということで敬遠していたのですが、とりあえず見学。
なんだか可愛らしい人が座って、せっせとメモをとっています。
ケーブルテレビでぱつんこ番組をやっているライターのK☆さんでした。
oO(K☆サン
カウンター、メモ、メール、写真と大忙しのようでした。
しかしがっつり箱は積んでおりました。
メモ
P 駅前の人気大型店。個人的には相性イマイチ。
E Pのすぐとなりの小型店舗。
G 地域最大規模。ミスマリンちゃんが来たりと、イベント多し。等価。
F Gのライバル。3円交換時代は良かったけど、去年等価になってから微妙。
H 交換率2、5円なだけあって、釘は甘め。おじいちゃんいっぱい。のんびり。
U 最近改装したばかりなので避けています。お客さんが気さく。
D 近くの激安ショップがアツイ。賑わっています。
T これもDの近く。買い物の間、弟がよくここで待たされている。
近すぎるのもなーということで敬遠していたのですが、とりあえず見学。
なんだか可愛らしい人が座って、せっせとメモをとっています。
ケーブルテレビでぱつんこ番組をやっているライターのK☆さんでした。
oO(K☆サン
カウンター、メモ、メール、写真と大忙しのようでした。
しかしがっつり箱は積んでおりました。
メモ
P 駅前の人気大型店。個人的には相性イマイチ。
E Pのすぐとなりの小型店舗。
G 地域最大規模。ミスマリンちゃんが来たりと、イベント多し。等価。
F Gのライバル。3円交換時代は良かったけど、去年等価になってから微妙。
H 交換率2、5円なだけあって、釘は甘め。おじいちゃんいっぱい。のんびり。
U 最近改装したばかりなので避けています。お客さんが気さく。
D 近くの激安ショップがアツイ。賑わっています。
T これもDの近く。買い物の間、弟がよくここで待たされている。
PR
古神 首飾りで良いものがいくつか出来ました。メンテ明けに販売します。
装備ベースはあるけど、神秘石が無い。高千穂に行かなくては。
仙論 ノックで友好が貯まり、知力6魅力4属性6の腕貫をゲット。
装備はひと段落、あとは潜在次第。ちゃっかりイソ済み。
仏門 もともとの器用さが低いせいもあり、生産がイマイチ。
もうちょっと頑張らないといけません。沖田3までしかやっていないはず。
鎧鍛 ようやく九州に上陸。しかし雑魚狩りだけで帰ってきたのであった。
殺陣 中クエが終了してから放置気味。まだ安い飾り玉しか作れません。
倉庫 本日も知行地に異常なし。
明日から恒例の東西戦です。今年は良い景品もあるみたいだし、参加してみよう。
耳装備?は人気出そうですね。
装備ベースはあるけど、神秘石が無い。高千穂に行かなくては。
仙論 ノックで友好が貯まり、知力6魅力4属性6の腕貫をゲット。
装備はひと段落、あとは潜在次第。ちゃっかりイソ済み。
仏門 もともとの器用さが低いせいもあり、生産がイマイチ。
もうちょっと頑張らないといけません。沖田3までしかやっていないはず。
鎧鍛 ようやく九州に上陸。しかし雑魚狩りだけで帰ってきたのであった。
殺陣 中クエが終了してから放置気味。まだ安い飾り玉しか作れません。
倉庫 本日も知行地に異常なし。
明日から恒例の東西戦です。今年は良い景品もあるみたいだし、参加してみよう。
耳装備?は人気出そうですね。
耳ノックは目録欲しい人が行くのがいいよね。
なんて思いつつ参加して来ちゃいました。しかし島津の神様は見ていました。
あと3田北を残して時間切れ。 (ノω`)モフーン
諦めきれずに検索をしていたら、ぽんぽんと徒党中にも関わらず
知らない人から対話が来て、イソクリアというのに行く事に。
自分メモ。
神々の森に入るには2徒党14人必要。
ボスのイソタケルとの戦闘を有利にするためのアイテムを、
イソと戦う予定の人たちが、予め雑魚戦で取っておく。
イソタケルと戦うのは1徒党なので、片方は雑魚狩りでもしておきましょう。
雑魚狩りでも、別徒党がイソを倒せばクリア扱い。
次は風雷の峠、雑魚狩りから。
あっさり終了して、ちゃっかり神秘石も当たり、知力50魅力15の石に。
耐久度を考えると服に付けたいけれど、服は作っちゃったので頭装備に使うかな。
生命魅力の入魂を市で探しましたが、後衛向けの装備は、相変わらず少ないようです。
いま使っている暗器隠しは、グラがかなりお気に入り。
海外ドラマの「ニキータ」や時代劇の「必殺仕事人」のような、
裏稼業っぽい服?に、えらく惹かれます。凍える頭巾も好き。
東西戦の景品で何かあるかもしれないし、メンテ明けにゆっくり考えることにしましょう。
まずはあと3田北頑張りたいと思います。
なんて思いつつ参加して来ちゃいました。しかし島津の神様は見ていました。
あと3田北を残して時間切れ。 (ノω`)モフーン
諦めきれずに検索をしていたら、ぽんぽんと徒党中にも関わらず
知らない人から対話が来て、イソクリアというのに行く事に。
自分メモ。
神々の森に入るには2徒党14人必要。
ボスのイソタケルとの戦闘を有利にするためのアイテムを、
イソと戦う予定の人たちが、予め雑魚戦で取っておく。
イソタケルと戦うのは1徒党なので、片方は雑魚狩りでもしておきましょう。
雑魚狩りでも、別徒党がイソを倒せばクリア扱い。
次は風雷の峠、雑魚狩りから。
あっさり終了して、ちゃっかり神秘石も当たり、知力50魅力15の石に。
耐久度を考えると服に付けたいけれど、服は作っちゃったので頭装備に使うかな。
生命魅力の入魂を市で探しましたが、後衛向けの装備は、相変わらず少ないようです。
いま使っている暗器隠しは、グラがかなりお気に入り。
海外ドラマの「ニキータ」や時代劇の「必殺仕事人」のような、
裏稼業っぽい服?に、えらく惹かれます。凍える頭巾も好き。
東西戦の景品で何かあるかもしれないし、メンテ明けにゆっくり考えることにしましょう。
まずはあと3田北頑張りたいと思います。
17000で、属性付きの左手装備が買えるらしい。風+6の腕貫なら
大台に乗るじゃないか。これは頑張らねばなるまい。
相変わらず欠け装備の41~46を使っています。
伸びしろはけっこうあるんだけどね。生命無し属性のみだった箇所を、
属性維持で生命プラス、とういうような作りかえをしたのです。
潜在は、まだ属性にまわせるほどは高くありません。
島津約16000、龍造寺約1万。
お友達の手伝いを兼ねて島津の沖田ナワテにちょっぴり出稼ぎに行ってきました。
順調に4までクリア。1回だけ晶を見学して帰宅。友好はあと600弱。
あと2回ぐらい城攻めに潜り込めば貯まりそうです。
ノックは募集に枠が少ないから、目録欲しい人が行くほうがいいと思っています。
しかし仙論的に、修羅装備は使う機会がないのであった。
幽玄狩りも、最近はあまり見かけないしねぇ。
まぁ、もりもり武将をやっつけている方が楽しいです。ドロップも色々見られるし。
大台に乗るじゃないか。これは頑張らねばなるまい。
相変わらず欠け装備の41~46を使っています。
伸びしろはけっこうあるんだけどね。生命無し属性のみだった箇所を、
属性維持で生命プラス、とういうような作りかえをしたのです。
潜在は、まだ属性にまわせるほどは高くありません。
島津約16000、龍造寺約1万。
お友達の手伝いを兼ねて島津の沖田ナワテにちょっぴり出稼ぎに行ってきました。
順調に4までクリア。1回だけ晶を見学して帰宅。友好はあと600弱。
あと2回ぐらい城攻めに潜り込めば貯まりそうです。
ノックは募集に枠が少ないから、目録欲しい人が行くほうがいいと思っています。
しかし仙論的に、修羅装備は使う機会がないのであった。
幽玄狩りも、最近はあまり見かけないしねぇ。
まぁ、もりもり武将をやっつけている方が楽しいです。ドロップも色々見られるし。
龍造寺で検索してこにだやにくる方が増えております。
今日は鹿児島45に行ってきました。以下メモ。
4義弘
4体x2の副将を同時に倒さないと、大ボスの義弘がレベルアップしちゃうらしい。
1残しで旗とアタッカー1人を残して逃亡。カウントで同時撃破。
義弘の特殊技…血戦の槍?全体結界破り。
それとダメージカットの特殊状態があります。呪いをつけつつ地道に削り。
鎧通し持ちの二刀侍4>2>1>総崩れ
風20の帯はロット負け。前回倒した時も出ていたし、確率いいのかも。
5義久
これは1回負けで撤退。ちょっとうろ覚えですが、
1一刀侍義久 2鉄砲侍 3鉄砲侍 4鉄砲鍛冶 5鉄砲薬師
4が鎧通し2が一所、5は紅蓮法輪などの僧技能もあり。
1の一斉射撃みたいな特殊でやられてきました。
一点突破モーションのつるべかな?なかなかかっこよかったです。
硬い敵もいないみたいだし、なんとかなりそうな??
色々試してみたい事もあるので、また行きたいです。
今日は鹿児島45に行ってきました。以下メモ。
4義弘
4体x2の副将を同時に倒さないと、大ボスの義弘がレベルアップしちゃうらしい。
1残しで旗とアタッカー1人を残して逃亡。カウントで同時撃破。
義弘の特殊技…血戦の槍?全体結界破り。
それとダメージカットの特殊状態があります。呪いをつけつつ地道に削り。
鎧通し持ちの二刀侍4>2>1>総崩れ
風20の帯はロット負け。前回倒した時も出ていたし、確率いいのかも。
5義久
これは1回負けで撤退。ちょっとうろ覚えですが、
1一刀侍義久 2鉄砲侍 3鉄砲侍 4鉄砲鍛冶 5鉄砲薬師
4が鎧通し2が一所、5は紅蓮法輪などの僧技能もあり。
1の一斉射撃みたいな特殊でやられてきました。
一点突破モーションのつるべかな?なかなかかっこよかったです。
硬い敵もいないみたいだし、なんとかなりそうな??
色々試してみたい事もあるので、また行きたいです。
お約束
1.『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
2.このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
リンク
人気記事(仮)
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析