信長の野望オンライン萌黄サーバーで遊んでいます。
現在のメインは神典と仙論。
名乗るほどの者じゃございません。
2009年のカレンダーとスケジュール帳を買いに出かけました。
年が明けてから買うと、売れ残りを嫌った楽市側が投売りを開始するのだ。

оО(
)
оО(
)
学生時代はみんな手帳に凝ってて、写真やプリクラを張るページを作ったり、
カラフルに色を付けたり、そりゃあもうカスタマイズしまくりだったものです。














お店の手帳コーナーもすごかった。
6穴式の手帳に収まる薄い電卓、鏡、定規、シール帳、カード入れナドナド。
みんなオプション付けすぎで、ぱんぱんになっていたなぁw
今は6穴式の手帳の取り扱いそのものが相当減っていますね。
スケジュールとかは手帳に、写真や住所録は携帯に、分けているのかな。
気に入って、毎年購入していたところの手帳も、いつしか生産中止に。
流れとはいえ寂しいことです。

оО(
)
оО(
)学生時代はみんな手帳に凝ってて、写真やプリクラを張るページを作ったり、
カラフルに色を付けたり、そりゃあもうカスタマイズしまくりだったものです。














お店の手帳コーナーもすごかった。
6穴式の手帳に収まる薄い電卓、鏡、定規、シール帳、カード入れナドナド。
みんなオプション付けすぎで、ぱんぱんになっていたなぁw
今は6穴式の手帳の取り扱いそのものが相当減っていますね。
スケジュールとかは手帳に、写真や住所録は携帯に、分けているのかな。
気に入って、毎年購入していたところの手帳も、いつしか生産中止に。
流れとはいえ寂しいことです。
PR
この記事にコメントする
お約束
1.『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
2.このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
リンク
人気記事(仮)
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
