忍者ブログ
信長の野望オンライン萌黄サーバーで遊んでいます。 現在のメインは神典と仙論。 名乗るほどの者じゃございません。
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうにか動くようになりました。暑過ぎで不調なのかもしれません。
困った困った。
PR
パソコンの調子が悪かったので、調整していました。
またあとで埋めます。

メンテ明けに実装されるのかな?
上覧戦は、今回は個人登録ランダム編成の大会で、
ちょっと見に行ってみようかなと思ってます。

見学していると神秘石をもらえる事がある、なんて怪しい噂を
ゲーム内で聞いたのですが、本当かどうかは分かりません。

個人登録はいいけど、説明を見る限り、
事前登録をしてあるキャラは問答無用でどんどん組まれてしまうようで、
うかうかよそ見も出来ませんですよ。 (ノ∀`)トイレイケナイジャーン

新しいバイトちゃんが、初出勤の帰り道にバイクと激突いたしました。
(ノ∀`)
幸い軽傷で済んで元気みたいですが、しばらくお休みです。

大決戦バーゲン夏の陣の最中で忙しくて、梅干もほったらかし。
合戦がひと段落したら、シソをいれて、赤く染める予定です。
庭でアサガオに混じって、赤シソがわっさわっさ伸びています。

ちなみにシソは、ちっちゃいシャクトリムシがいる場合がありますので、
苦手な人は注意が必要です。
葉っぱをたっぷりの水にひたすと、びっくりして逃げていきます。
処理済みで、そのまま使える赤シソパックも売っていますし、
赤くなくてもよければ、入れなくても大丈夫です。

元の梅1kgにつき葉っぱ150g(1株分)位と、シソの重さの1/10の塩を用意。
よく洗って乾かした葉っぱに塩を半分振ってしんなりさせます。
ぎゅっともんで、汁(アク)を捨てます。
残りの塩をよくもみこんで、もう一度よくしぼります。

塩漬け状態の梅(塩がとけて、水分でひたひたになっているハズ)から、
塩水(塩分+梅果汁です。白梅酢と呼ばれます)をくんで、
小さくなったシソにかけてほぐします。
この時、真っ黒だったシソ汁がきれいな赤色になります。
ほぐれたら梅の上にシソを乗っけて、またビニール袋をとじておきます。
梅もシソも、漬けている間に空気に触れると、カビや酵母が発生しちゃいます。


赤くする利点。
風味付け、色の均一化(見た目がよくなる)、あとで乾燥させてユカリができる。
あと、なんとなく防腐効果がある気がする。
まぁ減塩をしすぎなければ傷むことはありません。
赤シソもみをすると、手がシソ色になるので気をつけましょう。
ビニール袋にいれてもむのでも構いませんが、袋が破けないように注意。

あとはこのまま梅雨明けを待ちます。
検索エンジンからここにたどり着く人が、
どんなキーワードで検索してきたかを見てみました。

九州の武将(道雪・晶など)
エリアやクエスト(野戦・イソ・府内・中級上級クエなど)
アイテム関係(生産品・ドロップ)
陰陽について

ボス情報は、持ちキャラが盾鍛冶以外、みんな後衛なもので、
いまいち参考にならないやもしれません。

一番多い、山鹿の温水について。
これはオンライン寄り合い所に情報が出ていますね。
大友か龍造寺で、鹿児島城を4まで(5までやると城1からに戻っちゃうので注意)
クリアすることが条件です。
キーNPCを倒せば必ず対象NPCが沸き、ドロップ率は80%ぐらい。
キーアイテムを解体すると温水が2つ出ます。
1丹で3~4回、十分にやれると思いますので、仲良く分けるのが吉。


お約束
1.『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
2.このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
人気記事(仮)
最新コメント
[04/05 西武門]
[11/05 腕力マスター僧兵]
[10/12 えーらく]
[07/29 通りすがり]
[07/27 荒野]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
バーコード

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)信オン萌黄【こにだや】 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]