信長の野望オンライン萌黄サーバーで遊んでいます。
現在のメインは神典と仙論。
名乗るほどの者じゃございません。
上覧の見学に行ってみました。対人も嫌いじゃないです。
勝ち負けに熱くなりすぎてしまうのはNGですが。
でも合戦の潜在振ってないしねぃ。所属国に合戦が無いともいいます。
今のところ、合戦は一番興味のあるコンテンツではない感じです。
入りびたりだった時期もありますが、やはり中の人の方向感覚に難がありまして…。
方向音痴すぎて普通に遊べないんだよ!
対人はけっこう好きです。合戦が無いので前哨戦もないわけですが。
最後に前哨戦に出たのは2年ぐらい前ですが。
頭を使うのはけっこう好きなんですよ。
あ、でも将棋とかは苦手です。中の人の頭脳に難がありますのでね。
三角関数が一体何なのか分からないまま学業は終了いたしました。
偉そうな事は言えないのですが、対人は仕様を分かっているかどうか、というのが
NPC戦以上に重要だと思います。
ただ漠然と、強いと言われる特化や技能を使うのではなく、
こういう理由で強い、こうできるから有利、みたいな考え方をすると良いですね。
強さ?としては、柔軟に動ける徒党>必勝パターンに持ち込む徒党な感じでした。
もちろん自徒党の得意な勝ち型に引っ張りこむのも含めて実力ですので、
それがダメっていう話ではありません。悪しからず。
勝ち負けに熱くなりすぎてしまうのはNGですが。
でも合戦の潜在振ってないしねぃ。所属国に合戦が無いともいいます。
今のところ、合戦は一番興味のあるコンテンツではない感じです。
入りびたりだった時期もありますが、やはり中の人の方向感覚に難がありまして…。
方向音痴すぎて普通に遊べないんだよ!
対人はけっこう好きです。合戦が無いので前哨戦もないわけですが。
最後に前哨戦に出たのは2年ぐらい前ですが。
頭を使うのはけっこう好きなんですよ。
あ、でも将棋とかは苦手です。中の人の頭脳に難がありますのでね。
三角関数が一体何なのか分からないまま学業は終了いたしました。
偉そうな事は言えないのですが、対人は仕様を分かっているかどうか、というのが
NPC戦以上に重要だと思います。
ただ漠然と、強いと言われる特化や技能を使うのではなく、
こういう理由で強い、こうできるから有利、みたいな考え方をすると良いですね。
強さ?としては、柔軟に動ける徒党>必勝パターンに持ち込む徒党な感じでした。
もちろん自徒党の得意な勝ち型に引っ張りこむのも含めて実力ですので、
それがダメっていう話ではありません。悪しからず。
PR
光栄
かわら版の対象が増えるじゃなーい。
既存の素材を使ってうまく幅を広げるのは、とても素晴らしい事です。
PSやパソコンに負荷がかからないのがグッド。
他に何かできないかな~。
既存の素材というか「新規ユーザーさんにも昔を体験してもらおう的な試み」として、
技能や装備に制限をつけたコンテンツ攻略なんてのはどうでしょうかw
東西戦とか、極モード感覚です。
レベルが50までで、まだお守りも、足装備も無かった頃、大物主を倒した徒党が
風雲に2徒党ございました。特化も無かったっけ。
飛竜モードでイザナミを目指せとか、特化2技能までで星野山行ってこいとかw
お膳立てしすぎないでも、勝手に遊べる要素があるといいかな。
ソロやペアでどこまでやれるかを追求するような遊び方してる人もいますし、
生産が楽しいって人もいます。
解体ドロップの合成も、もうちょっとゲーム内でヒントがもらえれば
やってみる人も増えるかもしれません。
便利すぎになって工夫しなくなっちゃった部分が、少なからずありますね。
あと、せっかく信オンスロットがあるので、是非ゲーム内で体験でも…。
景品は信音盤(BGMが聞けるアイテムが昔あった)でいいのでw
あ、でも未成年もゲームやってるかもだから良くないかw フヒヒフヒヒ
かわら版の対象が増えるじゃなーい。
既存の素材を使ってうまく幅を広げるのは、とても素晴らしい事です。
PSやパソコンに負荷がかからないのがグッド。
他に何かできないかな~。
既存の素材というか「新規ユーザーさんにも昔を体験してもらおう的な試み」として、
技能や装備に制限をつけたコンテンツ攻略なんてのはどうでしょうかw
東西戦とか、極モード感覚です。
レベルが50までで、まだお守りも、足装備も無かった頃、大物主を倒した徒党が
風雲に2徒党ございました。特化も無かったっけ。
飛竜モードでイザナミを目指せとか、特化2技能までで星野山行ってこいとかw
お膳立てしすぎないでも、勝手に遊べる要素があるといいかな。
ソロやペアでどこまでやれるかを追求するような遊び方してる人もいますし、
生産が楽しいって人もいます。
解体ドロップの合成も、もうちょっとゲーム内でヒントがもらえれば
やってみる人も増えるかもしれません。
便利すぎになって工夫しなくなっちゃった部分が、少なからずありますね。
あと、せっかく信オンスロットがあるので、是非ゲーム内で体験でも…。
景品は信音盤(BGMが聞けるアイテムが昔あった)でいいのでw
あ、でも未成年もゲームやってるかもだから良くないかw フヒヒフヒヒ
陰陽道の技能すごいですね~。
仙論のワタクシも一応修羅装備は持っていますが、共通技能しか使えないので、
あんなにダメージは出ません。
装備は同程度若しくは明らかに…って場合もあったりなかったりでも、
あの火力はちょっと羨ましいですね。
風雲サーバーでも、陰陽道指定の募集がかなり増えたし。
だがしかし。
実際に修羅装備で城狩なんかに行くと、すんごい動きにくいわけですよ。
雑魚は問題なくても、青ネームがネックです。
一見初心者にもやりやすいように見えて実は、
潜在や覚醒がたくさん必要な特化ではなかろうか…。
陰陽だから釣られにくい、沈黙もレジる、なんてとんでもねっす。
明らかに修羅装備の時と知力魅力装備の時と違うものw
千の計算て、どうなってるのかな~。
付与しないとダメージが出ないらしいですが、逆に付与さえすれば
ダメージが出るってのはいいよな~。
千だけ見てうわぁ!と思って雷斧見ると、案外自分と同じ(若しくはry)だったり。
神典ばかりで大事なおせんろんさんが後回し気味ですが、まだまだやる気です。
弟と共に10年来のファンでして。
4月にライブがあるので参加してきます。
最近はジ○スラックと戦う人として注目されているそうな。
※多分音が出ます。注意。
平沢進 王道楽土
4月にライブがあるので参加してきます。
最近はジ○スラックと戦う人として注目されているそうな。
※多分音が出ます。注意。
平沢進 王道楽土
お約束
1.『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
2.このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
リンク
人気記事(仮)
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析