九州で買える職人装備は価値22で付与6なので、
価値23以上入魂6以上じゃなないと、あまり意味が無いっぽいです。
しかも800貫という、お買い得価格。
大体200ノックで、効果が付いたのは6着だったかな。
効果が付いても価値22のは解体。
それにしても確立が悪すぎ。
欲しいのは出来ないし、しょんぼりですw
詳しい党首さんにくっついていって、大雷とイザナミをクリアしてきました。
大雷は7体、イザナミは5体構成です。
武士
武士
能楽
暗殺
神通
刀鍛
仙論
こちらは盾3です。
サポートで基本的に忍者には適いませんので、メイン削りです。
責任重大でございます。ガクガクブルブル。
大雷は気合削りがきついです。あと、脱力で足止めされたり。
あ、金輪の上から神仏薬を使ったら、金輪と一緒に効果消えました。あれれ?
さてイザナミ。こっちは魔の祝福があるのと、準備なしの自己完全があるのとで、
気をつけてやらないといけません。しかもイザナミ自体の回避が半端ない感じです。
武士道さんと暗殺さんがガム痺れを重ねても当たらなかったりで、
反撃封じがないととても危険です。蘇生持ちの4から狙い。
惜しいところで祝福がきたり、蘇生を通してしまったりで時間がかかってしまいました。
主砲だと標的度もかなり高くなります。
初期結界と、結界4で硬さが違う(はず)なので、
1体落ちて連続で攻撃しないでいい時などに張りなおししておきましょう。
今回良かったこと。
潜在で、破戒、術者、激戦の3つを振っていて、良い感じに削りが出来ました。
妖怪にダメージ限界が10%上がるってやつですね。
十分効果があるように思えました。波紋いれてくれたのも大きかったです。
八尋の依頼も無事達成。ぽん鍛冶はこれで、何か生産が出来るようになったそうな。
しかしこれを飛竜時代にやってた人たちはすごいなぁ。
絵巻が埋まってよかったです。
宗麟です。龍造寺側で府内1~5まで。
府内城は島津も龍造寺も、1-3は作業っぽく。雑魚狩り退屈だね。
さて肝心の宗麟。縛もたまにきまり特に問題もなく奥義ラッシュ。
奥義バー>宗麟バー>トドメバー>キャンセルバー
最後の宗麟の攻撃が当たってアッー!
戦闘終了。なんという罠。
たぶんクリア扱いにはなっています(風雷の雫?もらえました)。
ただ討ち取り回数にはカウントされていませんでした。
神秘石は45ともハズレちゃいました。
風雷の神秘は組み合わせがちょっと変わってて、いらないって人もいるかもです。
神典で取りたいなあ。
武士 鎧鍛冶 刀鍛冶 暗殺 神典 仏門 仙論


滅魂撃、奈落閃、魂送の矢が使える構成。
倒す順番は、4陰陽>5忍者>3鉄砲2槍侍>1宗麟な感じ。
鍛冶2+盾侍で、盾3にするのがが主流みたいです。
これはサポ忍を入れて鉄砲から落とすのもアリじゃないかな~。
前回は医術、今回は仏門と、回復量の多い特化でした。心配なら召喚さんでも。
組み合わせは選ぶけど、どの職特化でもいけると思います。
装備は、限界突破品+60神秘まで頑張らなくても大丈夫。
45や50神秘でもいいので、防御と生命、宝玉をしっかりつけること。
潜在振り直しでスペックが若干上がりました。
生命4810/知力375(425)/魅力420(470)
生命入魂が220の箇所があります。宝玉は生命3と生命4が半々。
潜在は130ぐらいです。
龍造寺側の城攻め、府内城を攻略してきました。
府内1~4は仏門で一度行っています。
4の強行ダッシュでちょっと手間取りましたが、戦闘は問題無し。
さて大友宗麟です。
1宗麟 2侍 3鉄砲侍 4陰陽師 5忍者
説明によると、1を1/4削ったあとお供を倒さないと準備なし蘇生が~
だそうですが、今回は蘇生不可攻撃でお供から減らして行く事になりました。
こちらは
鎧鍛冶 刀鍛冶 盾軍学 雅楽 医術 暗殺 仙論
まず4の陰陽師から。暗殺さんは電光石火を使いながら攻撃。
鎧鍛冶さんが1を固定、軍学さんが23固定だったかな。
刀鍛冶さんは怒りを貯めてマックスになったら烈震を使っていきます。
私は六極と黒道で調整しながら、とどめは奈落閃。
なかなかうまくいきまして、城1~5まで2丹とすこし。
反省点。
生命4500知力378(428)魅力410(460)で、催眠が1回も決まらず。
禁呪絶は効きました。奈落閃に合わせてビリビリ。
呪殺いれておけばよかったな~。
知力落として、魅力あげたほうがいいのでしょうか。
何度も挑戦できる訳ではないので、調整が難しいです。
ドロップは特に無し。
滅魂さえできれば、もう少し緩い組み合わせでもいけるかもしれません。
暗殺、刀鍛冶、神典、僧兵ですね。
暗殺と神典が守護も抜けるからよさそうです。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |