忍者ブログ
信長の野望オンライン萌黄サーバーで遊んでいます。 現在のメインは神典と仙論。 名乗るほどの者じゃございません。
| Admin | Res |
<< 02  2024/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    04 >>
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日の終業時間あたりから元気が出てきます。
テンションアガッテキタ

神典の大友友好が27000をこえました。
極にいけるぜー!

中の人が九州派なのと同じで、凶変派の人たちもいるみたいで、
以前ほど九州希望の人が多くはありません。
今週は上覧に行っている人もいるのかな。

せっかくここまで頑張ったので、神典とおせんろんぐらいは
3勢力制覇させてやりたいなと考えております。

 
もうレベル62から上がる気もしないので…。

これに薬50と探検20で640です。
これは特殊と弓が生命ナシ。
お守りが後衛用の120-18。
しょっぱい精錬の神秘で間に合わせに作った装備。フヒヒ。


装備とか潜在の内訳は、ご要望があれば、60の時に書いた
神典の装備、攻撃力の計算 conida.blog.shinobi.jp/Entry/259/ みたいに
細かく書きますが、こにだやはひっそり運営なので間違いなくリクエストはきません。
キリッ。

ちなみに上の記事が、うちのナンバー1ヒットだったりします。
数が少ない(増えてる気はしますが)特化の事はお互いに気になるもんです。
参考にできる相手がなかなかいないからね。

今後は覚醒を育てながら、使うアテのない完全アタック装備を追及していきたいと
思っております。一番育っている覚醒でも、光矢でレベル30=威力13です。
凶変育ちの62に比べると、低いんじゃないかな。

ところで画像を貼るのに2時間かかったわけだが…。
開設してからずっと分からなかったって事は、1年かかったって事かよ!

専門用語みたいなのから知らなかったもんで、未知の言語を解読した気分です。
忍者ブログは初心者にはちょっと難しいらしいと、さっき知りました。
シンプルっぽくてすっきりしてたのが気に入って決めたんだけど、
私にはシンプルすぎたみたいですw でもうまくできてよかったw

PR

そろそろミカンが終わりで悲しいです。
シミジミ

アタッカー特化の中では、どちらかと言えば非力な部類らしい神典。
強化を希望する声が一部で高まっているようですが…。

私はアタック職は仙論と神典しかやっていないので、
ちょっと認識が違うかもしれないという事を先に申し上げておきます。

強化というのは、単純に威力を上げればいいという事ではないと思うんですよ。

個人的には他のアタッカーさんと比べた時の、
費用対効率のバランスが問題なんじゃないかなと考えています。
この場合の費用というのは、装備などに対する投資もそうですが、
消費気合やウエイトも含めてのお話。

もし改善するとすれば、大きく3点。
①威力を上げる
②消費気合/ウエイトを下げる
③矢にかかる費用を下げる

実は私は現状に、特に不満は無いです(でも②③は大歓迎)。
まだ神典を初めて日が浅いせいかもしれませんね~。


自分が組んだ中で、そこそこの装備でもダメージを出しやすいと感じたアタッカー。
仙論、召喚、陰陽道、演舞
光栄的に初心者向けの設定なのかなと思います。

与ダメで上を目指したらきりが無いアタッカー。
武芸、陰陽道、演舞、暗殺、忍法、僧兵、鉄砲、刀鍛冶
人によって、強さにすごく差があります。

+アルファの要素あり。しかし道は険しいアタッカー。
僧兵、仙論、神典、忍法、術忍
たまに恐ろしい付与をしている人もいて、中々興味深いですw

実際やってみたら、また違うのでしょうが、いろいろ組んでみての感想です。
この特化はダメ、これは優遇、などとランキングをする為の区分ではありません。

各職、威力ばかりを均等に上げていくと、
見た目が違うだけの攻撃、モーションが違うだけのアタックという、
何とも味気ない方向へ向かってしまいますw

ちなみに潜在。
僧は怨霊、神職陰陽師は妖怪に強くなる潜在があります。侍は鬼だっけ。
こういう住み分けは、個性も出るし、面白いんじゃなかろうか。
あと少しだけマスがあってもいいかもですネ。ありすぎるときついけども。

神秘石2個チャレンジするも+2で終了。なかなかいい石になりませぬ。
上がり幅1-8ってのは大きいと思うのよね。
まぁ本命は風雷神秘の知力に腕力精錬です。

今までは、とりあえず腕力・攻撃力を伸ばして喜んでおりましたが、
これからちょっと踏み込んでいってみようかと。

実は今の装備だと、気合消費50%の神の光矢が、連発出来ないんだ。

思えば、五雷法や六極が50%消費だった頃(ついこの間か)。
ステが低いうちは3発目がきつかったなあ。
そういえば、いつから連発できるようになったけw

気合回復速度は、知力魅力の高いほうで計算しているはずです。
うちのおせんろんさんだと510魅力の方で計算されてるのかな。
マッスルさんでは、とても無理です。

これは…魅力で回復速度を確保してから知力上げの方が良かったかも?
紋も器用さを潜在でカバーできるなら笹紋じゃなくてもいい気がしてきたぞw

2キャラ目の神職で、要領は分かっているつもりだったのですが、
実際育ってみないと分からない事もいっぱいあるんだなぁ。

うーん。もし紋を変えるなら数値の低い今のうちだな…。
格式帳は使わないで貯めておくか。

やっぱり神秘運に見放されております。
鍛錬2の高千穂神秘が50>52>53て、どういう事だw
出ただけマシなのか?w

大友の野戦1を攻略してきました。
キャー ゾロゾロ

前回4までやって、それっきり放置しておりました。
島津以外は、半端にしない方がいいです。途中からの徒党は、まずありません。
鍋島は野戦ボスの中では晶の次にやっかいですねぃ。
居合いが1度来たけど、なんとか撃破。おとなしめだったかな。
1-5通しで、ドロップ何もナシ。

潜在がじわっと増えて激戦武勇7まできました。
必要ポイント激増でくじけそうです。 (ノ∀`)タハー

覚醒も潜在もバランスよく稼げる、城攻略が自分には合っています。
また矢を補充しないt(ry
凶イザは、景色がイマイチ…。九州は明るくていいね。

覚醒ですが、今は三貴神の使い勝手を上げるために、消費気合を減らしています。
1振りで10減るのが、20段階まで。
威力2>3が25ポイント必要で、しかも10段階までしか無かったのですよ。
フィニッシュで使う事も多いし、軽くするのもいいかなと。

光矢は威力7と激戦、それに知力を上げたせいか?強くなった気がします。
まだまだ頑張りますよ~。

来月は、覚醒関連の緩和(と、解釈している)措置があるみたいです。
まだ具体的なアナウンスきてないけど、勝手に予想。
予想①>藤岡屋の景品に覚醒の書を追加しまs(ry
予想②>長期プレイ報酬に覚醒n(ry
さてどっちかなー。

さて、何を伸ばしましょう。

耐久>生命と防御が伸びる。手堅いけど面白みに欠ける。
知力>気合も増えるのはややデメリット?
魅力>対人する人ならこれだろうけど、あまり興味がない。

そもそも今の神職って、どのくらい生命あるんでしょうね~?
成長率は陰陽と同じだったはずなので、5000は超えそうです。

神典は、気合潜在は振らずにしかしある程度気合を確保したいという、
やっかいな特化です。
宝玉を生命のみにすれば生命は簡単に上がるのですが…。
ベースの装備に気合入りを検討するかなあ。

ステを落とさずに気合入魂品を使うってことは、おまけステのいい物を使う、
神秘石の精錬で良い数値を引く、二つもハードルがw
神秘運が停滞中な人にはきっついですw

ところで、潜在で知力が上がったせいかどうか、まだハッキリしないのですが、
光弾系の矢のダメージが上がった?ような気がします。
以前は煉獄火矢のほうが目に見えて強かったんだけどなぁ。
属性まで振る余裕もまだ無いし、光弾系使ってみよう。

とりあえず、おためしに、知力振ってみますよ~。
しばらくやってみて、他が良ければまた変える事にいたします。
前のページ     HOME     次のページ
お約束
1.『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
2.このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
人気記事(仮)
最新コメント
[04/05 西武門]
[11/05 腕力マスター僧兵]
[10/12 えーらく]
[07/29 通りすがり]
[07/27 荒野]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
バーコード

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)信オン萌黄【こにだや】 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]